池戸電気のお知らせ
スタッフブログ
2019年09月12日(木)
☆設置の下準備☆
数年前に大規模な太陽光発電システムを設置してくださったI社様ですが、
今年、約500kW増設することが決まっています
写真左が既存の設備。右側がこれから増設するスペースなのですが…

ご覧の通り、雑草がすごいのです
増設部分にはすでに基礎があるはずなのにほぼ見えない笑
というわけで、時間ができると本工事の下準備として職人さんたちが草刈りをしてくれています。
一列だけ刈れたらしい
きれいになりましたよね~

実は私、ここにくるのは今回が初めて
こんなに植物がたくさんある場所だとは知りませんでした。
雑草が良い感じで住処になっているのか、昆虫がピョンピョン跳ねてるんですよ~
トノサマバッタとかちょうちょとか。
写真は撮れなかったけどトンボもたくさん飛んでましたよ

虫好きの人からしたらパラダイスですね~
ちなみに久しぶりに間近で見た昆虫は、顔がめちゃくちゃ怖かったです笑
凄い戦闘能力の高そうな顔してた
トノサマバッタってあんな大きかったっけ??
小さい頃は平気でしたけど、今は見るのは平気でも触れないかも…
触れないっていうか掴めない…?
親指と人差し指で持てない。持てる気がしない。。いや、持ちたくない。。。
とにかく、無事に増設工事が完了しますように。
来年の完成が楽しみです
今年、約500kW増設することが決まっています

写真左が既存の設備。右側がこれから増設するスペースなのですが…


ご覧の通り、雑草がすごいのです

増設部分にはすでに基礎があるはずなのにほぼ見えない笑
というわけで、時間ができると本工事の下準備として職人さんたちが草刈りをしてくれています。
一列だけ刈れたらしい

きれいになりましたよね~

実は私、ここにくるのは今回が初めて

こんなに植物がたくさんある場所だとは知りませんでした。
雑草が良い感じで住処になっているのか、昆虫がピョンピョン跳ねてるんですよ~
トノサマバッタとかちょうちょとか。
写真は撮れなかったけどトンボもたくさん飛んでましたよ




虫好きの人からしたらパラダイスですね~
ちなみに久しぶりに間近で見た昆虫は、顔がめちゃくちゃ怖かったです笑
凄い戦闘能力の高そうな顔してた

トノサマバッタってあんな大きかったっけ??
小さい頃は平気でしたけど、今は見るのは平気でも触れないかも…
触れないっていうか掴めない…?
親指と人差し指で持てない。持てる気がしない。。いや、持ちたくない。。。
とにかく、無事に増設工事が完了しますように。
来年の完成が楽しみです
