池戸電気のお知らせ
スタッフブログ
2019年03月29日(金)
☆真夜中の電気工事☆
3月末日。
街中にあるビルの高圧設備改修工事がありました

ビル全体が完全停電になるので、作業は深夜に行われることに。
真夜中の0時~朝8時迄という昼夜逆転のスケジュールです

私も挨拶回りをお手伝いしたので、
後日、完了報告の写真を見せてもらいましたよ~

早速ここに載せちゃおう!

今回は屋上にある高圧設備の改修だったので
重量物搬入据付の業者さんにもお手伝いしてもらいましたよ

クレーン車って便利ね~
ってくらいにしか思ってなかったけれど…
写真を見ると電線を避けたり、技術のいる仕事なのだと感心してしまいました。
あーあ
生で見たかったな。。。
実は現場がうちから遠くなかったので、こっそり覗きに行こうと思っていたのですが
もうね、全然起きれなくて…

いや、目覚ましはかけたんですよ?
2時半、3時半、4時半…

気付いたら朝でしたよ…
アラーム止める度に何かを諦めた記憶もあるけど…


そんなこんなで、私がぐっすり寝ている間に無事に完了

みんな朝の9時頃に帰社してきたんですけど、
寝てないせいか、なんか妙にテンションがハイで笑
やっぱり普段の仕事よりやり切った感があるんでしょうか。。
仕事でそんな風に感じるなんて、ちょっと羨ましくなりました。。。
とにかく


今日はゆっくり休んで明日からまた頑張りましょー
私の心構え次第ですが…笑(顧問に言われた)
次のチャンスにはきっと起きれますように

チェックしにくるなって言われそうだけれど笑