法人・個人事業主のお客様向け 太陽光発電
- TOP
- 池戸電気の太陽光発電
- 法人・個人事業主のお客様向け 太陽光発電
![](/images/solar/corporation/mainimg.png)
![](/images/solar/corporation/img01.png)
産業用太陽光発電システムはこんな方におススメ
使っていない土地を有効活用したい
使わずに放置している土地はありませんか?
2012年に始まった固定買取制度を利用して、余っている土地に太陽光発電システムを設置する方が増えています。10kW以上の設置が可能な土地なら、発電した電気はすべて売電する事ができ、20年間という長期にわたって安定した収入を得ることができます。
アパート・マンションをお持ちの方
共同住宅の屋根にも太陽光発電システムを設置することができます。空き部屋が増えると家賃収入は減ってしまいますが、太陽光発電なら入居者の数に関係なく安定した収入を得ることができます。同一敷地内であれば複数棟設置も可能です。
![](/images/solar/corporation/img02.png)
幅広い知識で様々なタイプの施工が可能です
電力会社と電気のやり取りをする「系統連系型太陽光発電システム」
電力会社と系統連系と呼ばれる契約を結ぶ方法です。電力会社からの電気(系統)も利用します。発電した電力を自家消費し余った電力を売電する余剰配線方式と、発電した電力をすべて売電する全量配線方式があります。一般住宅でも行われている方法で、もっとも一般的な施工方法です。
蓄電池と組み合わせた「防災型太陽光発電システム」
系統連系型太陽光発電システムと同じで、通常は電力会社からの電気と合わせて使用します。太陽光発電システムと蓄電池を組み合わせることで、災害が発生した場合にも蓄電池に蓄えた電力を夜間や電力の不足する時間・場所に供給できます。公共の場所など、災害時に避難場所となる場所への設置に適しています。
電力会社の電気を使用しない「独立型太陽光発電システム」
電力会社と系統連系を行わないシステムです。太陽光で発電した電気はすべて蓄電池に蓄えて使いきります。1年中稼働しているような工場等におススメです。このシステムは売電を行わないため、国の認定申請も不要です。
太陽を追いかけて発電する「追尾式太陽光発電システム」
名前の通り太陽を追いかけながら発電するシステムです。太陽の動きに合わせてパネルの向きを変えて発電します。通常の固定型に比べて約1.4倍の発電量が見込めます。パネル下の2.25mの空間を利用して、車を停めることもできますので駐車場などへの設置も可能です。
![](/images/solar/corporation/img03.png)
多数の施工実績
静岡県内を中心に合計8MGW以上の施工実績があります。
学校、社屋、共同住宅、地面設置、太陽光追尾など様々な場所への施工を行っています。低圧連系の小型システムから高圧連系の大型システムまで、幅広く対応しています。